会員ログイン
  • 支部長からのあいさつ
  • ご近所の整備工場
  • 自動車税と諸費用あれこれ
  • マイカー保守管理
  • 点検整備での故障例
  • ドライバー便利ダイアル
  • Link
  • お知らせ
  • お問い合わせ

前面ガラスにこのステッカーが貼られているクルマは今月定期点検を行う必要があります。

支部長からのあいさつ

前のページへ戻りますトップページへ戻ります

浦和支部ホームページへようこそ

 埼玉県自動車整備振興会浦和支部(以後当支部)のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 当支部は旧浦和市内で営業する、国から許認可を受けた正規の自動車整備工場のすべてが会員となって活動しています。
 現在、自動車は、私達の生活に欠かすことの出来ない交通手段となっていますが、一方では、自動車による様々な弊害も発生しております。当支部では定期的に会員対象に勉強会を催し、会員のスキルアップを図り、皆様のカーライフに少しでもお役に立てるように努力しております。
 又、毎回、旧浦和市で構成される4区の区民まつりに参加して、車の不具合や違法改造による事故防止並びに環境保全を図るため、定期点検整備の必要性と整備付車検の重要性等を訴えております。(私達は子供運転免許証を発行するブースで参加しておりますので、区民まつりにご来場のおりは、ぜひお立ち寄り下さい。)
 以上の様な活動を行っている当支部の会員工場が皆様方のご近所に有ると思いますので、自動車について何か疑問がございましたら、ぜひ声をかけて下さい。その時には笑顔で答えさせていただきますので、よろしくお願いします。

浦和支部支部長 町井 英男

整備振興会って何?

 整備振興会とは、自動車整備事業を営む約9万事業場を主な会員として都道府県毎(但し、北海道は7地区)に組織されている国土交通省(当時運輸省)から認可された公益法人です。私達浦和支部は、その各都道府県毎の整備振興会のうち、一般社団法人埼玉県自動車整備振興会の県下36支部のうちの1支部です。
 一般社団法人日本自動車整備振興会連合会(略称:日整連)は、都道府県毎(但し、北海道は7地区)に組織されている一般社団法人の自動車整備振興会を正会員(53)とし、自動車に関係のある事業を営むもの及びこれらが組織する団体等を特別会員(24)とする、道路運送車両法第95条に基づく全国的な公益団体です。
 日整連は、自動車の適正な点検・整備を通じて、くるま社会の安全確保、公害防止及び地球環境の保全、並びに自動車ユーザーの利便の向上を推進するため、自動車の整備に関する設備の改善及び技術の向上を促進し、自動車整備事業の健全な運営に資するための事業を行っています。
 一般社団法人埼玉県自動車整備振興会は、自動車整備事業を通して自動車の適正な点検整備の普及、交通安全と地球環境の保全に努め、広く社会に貢献することを目的に昭和26年8月に設立、国土交通省(当時運輸省)から認可された公益法人です。現在約4000の会員を持つ自動車整備事業者の団体で、会員(自動車整備事業者)の会費によって運営されています。
 私達、浦和支部は技術の練磨と知識を広め、関係法令を厳守することで、公害を防止し安全の確保に努めています。また、地域社会との調和を図り、事業発展と消費者保護を前提にした健全な育成に向けて日夜取り組んでいます。
 整備料金は解り易く明示し、最高の技術とサービスの提供を心がけておりますので、どうぞお車のことなら何でもお気軽に私達にご相談下さい。

前のページへ戻りますトップページへ戻ります